時事210305
「初めて銀行で借金をした」落合務シェフが語るコロナ禍の飲食店が「本当に伝えたいこと」(一志 治夫)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80808
「定年まで働けない」7割が回答。40~50代会社員がコストカットの標的に
https://nikkan-spa.jp/1737180?cx_clicks_art_mdl=3_title
新型コロナ、海外・国内・科学。
▼時事NEWS
財務省があえて言わない、じつは日本人の「国民負担率」が過去最悪になっていた!(磯山 友幸)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80816
NTTが総務省幹部に高額接待か 週刊文春報道に「会食は事実」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/03/news155.html
菅首相長男「接待事件」がこのまま終わらないと言える「シンプルな理由」(伊藤 博敏)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80796
TBS出身の立民・杉尾氏「テレビ局も総務省と会食」「私も立ち会った」
https://www.sankei.com/politics/news/210304/plt2103040020-n1.html
【悲報】千葉県知事選にとんでもないやつが現れる
http://waranote.livedoor.biz/archives/57771798.html
消防局が公表した首里城焼失の原因が露骨にオール沖縄に忖度した内容すぎて一般人をドン引きさせる
https://you1news.com/archives/22015.html
今日の政治。「国民負担率とは、国民が支払う国税や地方税と、年金や健康保険料などの社会保障負担の合計が、国民所得の何%を占めたかを示す指数だ」「2020年度の実績見込みが46.1%と、前年度実績の44.4%から1.7ポイントも急上昇して過去最高になった」と。......もしかして、最高の少子化対策って財務省を解体することなんじゃないだろーか?
【朗報】ユニクロとGU、実質9%値下げへ。3月12日から総額表示に
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57772346.html
ウイグル弾圧で生産された「新疆綿」を日の丸アパレルが使用?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13477.php
清水銀行が取立不能のおそれ、取引先「丸神食品」の破綻で
https://www.fukeiki.com/2021/03/shimizu-bank-debt-collection6.html
三菱重工業、アンモニアを燃料にしたタービンシステム開発へ。2025年に実用化目指す
https://science.srad.jp/story/21/03/02/2031235/
今日の経済。ユニクロはウイグルの素材、切り替えたんだろか?
NHKの報道改竄疑惑で編成局長が保守派議員に軍艦島改竄の件を言い訳する羽目に陥ったと判明
https://you1news.com/archives/21953.html
今日のマスコミ。
対戦車砲弾を叩き落とす! 戦車を守る「アクティブ防御システム」の歴史と現状
https://trafficnews.jp/post/105136
東太平洋で米国沿岸警備隊が半潜水艇を発見、船内から大量の密輸麻薬を発見!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/55493197.html
87式偵察警戒車、タイヤ減りすぎ!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/55537913.html
海上からスウォーム攻撃? 米海軍が艦艇搭載型のカミカゼドローン開発に着手
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-begins-development-of-ship-mounted-kamikaze-drone/
オーストラリア空軍、開発中の無人機「ロイヤル・ウィングマン」が初飛行に成功
https://grandfleet.info/us-related/royal-australian-air-force-royal-wingman-makes-first-flight/
海自の最新鋭護衛艦「もがみ」進水 新たな多用途護衛艦のネームシップ
https://trafficnews.jp/post/105134
北朝鮮の核施設に新たな建造物、貯蔵庫を隠す目的か 衛星画像で判明
https://www.cnn.co.jp/world/35167216.html
今日の軍事。
駐日大使最有力候補にセクハラ疑惑、初の黒人起用? 希望者殺到の日本大使、中国大使とは天地の差
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64327
バイデン、反体制派ナワリヌイ毒殺未遂で対ロ制裁 化学兵器使用と断定 EUも協調
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/eu-256.php
テキサスの電力系統運用機関、大規模停電をめぐりCEO解任
https://www.cnn.co.jp/business/35167344.html
アメリカ伝統のチアリーダーがポリコレ違反で廃止されて男女混合チームに再編される方向になった模様
https://you1news.com/archives/21985.html
「外務省のイラン人」が語る制裁下のイランと国民 なぜイランは制裁の中でも経済崩壊せずに生き残っているのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64323
ミャンマーデモで38人死亡、クーデター後最悪 国連特使が発表
https://www.cnn.co.jp/world/35167295.html
【速報】 中国、40歳以上は仕事が無かった! 数百万社が倒産、再就職困難 「子供は高校生、お金も無くどうすれば...」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48897036.html
選挙改革で香港の民主化運動を死滅させる習近平 「愛国者」が香港を支配する日
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64340
凍結中の韓国との親善試合をJFAが無理やり復活させてコロナ隔離を押し切る意向を見せている模様
https://you1news.com/archives/21994.html
今日の国際。
▼科学NEWS
"飲兵衛"はドーパミン受容体が増える 酒量増の仕組み解明
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20210303_n01/
世界で初めて時間結晶の振動を映像で捉えることに成功
https://gigazine.net/news/20210303-filmed-oscillation-time-crystal/
イカには自制心が備わっていることが判明、無脊椎動物では初
https://gigazine.net/news/20210303-cuttlefish-exert-self-control/
ギャラリー:カスザメからトラフザメまで、私たちを魅了する世界のサメ 写真29点
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/021901105/
地球上の酸素は10億年後に失われ「生命は絶滅する」と判明
https://nazology.net/archives/84148
人類がいなくなったら地球には何が起こる?専門家がシミュレートした結果...
https://nazology.net/archives/67031
世界初、17世紀の手紙の「バーチャル開封」に成功!触れずに中身を読める
https://nazology.net/archives/84214
▼コンピューターNEWS
Microsoft、デスクトップ操作の自動化ツールをWindows 10ユーザーに追加費用なしで提供
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1309591.html
レガシーアドオン対応のFirefox派生ブラウザー「Pale Moon」が日本語化可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1309860.html
Linus Torvalds、6日間の電源喪失を切り抜ける
https://linux.srad.jp/story/21/03/02/1653247/
日本のデジタル人材は追加で2950万人が必要。AWS発表
https://it.srad.jp/story/21/03/02/1648245/
グーグル、個人の閲覧追跡技術を排除方針 ネット広告業界に影響も
https://www.sankei.com/economy/news/210304/ecn2103040008-n1.html
政府、プロバイダ責任制限法の改正案を閣議決定。開示までの手続きを簡略化
https://it.srad.jp/story/21/03/02/2056249/
いろいろ。
ドコモ口座事件、銀行口座情報は携帯販売店から流れていたことが判明
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57771647.html
みずほのATMでまた障害 3日夜、29台が一時停止 先日の障害とは「別の要因」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/04/news058.html
ブラウザに拡張機能をインストールするだけで他人のアクセスを許可してしまう「Infatica」とは?
https://gigazine.net/news/20210303-browser-extension-infatica/
Microsoftが「中国政府系ハッカーによるExchange Serverの脆弱性を利用した新たな攻撃」について報告
https://gigazine.net/news/20210303-chinese-cyberspies-exchange-server-flaws/
「日本人や中国人や黒人への差別が酷い!#」人気絵本6冊が"絶版"へ。
http://www.gekiyaku.com/archives/57769197.html
著作権とか表現規制とかウイルスとかセキュリティとか。
タイトル発表から実に5年、遅れに遅れてやってきた本命馬「ウマ娘 プリティーダービー」そのクオリティーは?:モバクソ畑でつかまえて
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news159.html
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news078.html
Switch「モンケンクラッシャー」の発売日が3月18日に決定。鉄球をぶん回して建物をぶち壊す,飯田和敏氏が原案を務めるアクションゲーム
https://www.4gamer.net/games/461/G046199/20210303130/
「アリス・ギア・アイギス」の「ダライアス コズミックリベレーション」コラボ実現とその内容について直撃インタビュー!
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045031/?topnew=8
今日のゲーム。
▼食品とかNEWS
京急×まぐろ×キャンピングカー!! 三浦半島で開始「キャンピングカーシェア+車中泊ワーケーション」が楽しそう
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news090.html
静岡のクラフトビール醸造「ベック」が破産申請へ、負債1億円
https://www.fukeiki.com/2021/03/beck-aoi-brewing.html
濃厚ソースの旨みと柔らかな牛肉を味わうカレー! ココイチが「牛カレー」「牛ソースオムカレー」「明太コールスローサラダ」を期間限定販売
https://netatopi.jp/article/1309704.html
月商500万円超も 「唐揚げ専門店」が激増する理由
http://oryouri.2chblog.jp/archives/10361270.html
在宅勤務のひとりご飯は「1人用鍋のもと」が最強なんじゃないかと思っている
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/shiatsu/5156
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2021年2月)
https://getnews.jp/archives/2955823
▼小ネタNEWS
「お金配り」「お金贈り」、税制上の取扱いがどうなるの?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news082.html
ソフトバンク・中日のオープン戦、Pepperが昨年の2倍の数が応援に駆り出される
https://idle.srad.jp/story/21/03/02/194255/
ウサギあげます・佐渡の寺 雑草対策が増えすぎちゃって困るの
http://tozanchannel.blog.jp/archives/1078653451.html
2021年桜開花予想 開花トップ福岡など13日 満開トップは東京22日
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2021/03/04/11671.html
「鬼滅の刃」は世界で通用するのか:世界を読み解く
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/news021.html
「鬼滅」「巣ごもり」でコミック市場規模は史上最高に 電子版好調の内実を分析する
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/04/news039.html
延々流せるやつだ......! Amazonプライム・ビデオ見放題に「世界の車窓から」が登場
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news144.html
(38) オランダ・ベルギ- アムステルダム~アントワープ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sF-BBW_EyyU
炭治郎の水の呼吸を完全再現 風呂場の水や車に積もった雪を使った"合成なし"のフィギュア写真が超クオリティ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news104.html
100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news147.html